2017.11.13 Mon オキニイリ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
本日は何よりも、
まずは御礼から。
H様、誠に有難う御座います。
弊社が店名を変更する際に
ホームページをリニューアルして以来、
ある意味で一番重要ともいえる、
お店の「電話番号」が間違っているとの
ご指摘を頂きました。
お恥ずかしい限りです...。
全く気がつきませんでした...。
早急に訂正させて頂きました。
重ねてH君、
ありがとね。
これからもよろしくね。
「すっきり。」
急に話題ががらっと変わりますが、
本日、産地・鯖江より、
“RIDOL TITANIUM”及び“Zparts”の
ご担当者H氏がお越し下さいました。
毎度のように、
話(メガネに関係の無い)に熱中するあまり、
今回もまたもや、写真を撮り損ねてしまいました。
到着次第、ご案内いたします。
因みに今回の話題の中心は、
男の「厄年」についてでした。
と言う訳で、本日は
個人的(Y)にお気に入りの
“Zparts”のこちらのモデルを
ご紹介いたします。

“Zparts”【Z-108】です。
どこか「素朴」で「朴訥」とした
雰囲気のあるモデルが多いように感じる
“Zparts”コレクション。
コレクション自体も私(Y)好みなのですが、
その中でも特にお気に入りのモデルが
この【Z-108】です。

BRIP::matte brown

OR::pearl orange


MG::matte gold
カラーバリエーション、
めちゃくちゃ用意されています。
お店では、「TOP3」でお待ちしております。
その他のカラーはコチラで→http://www.odakoh-inc.jp/z_108.html
サイズ・フレーム価格等の
詳細はコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=28
ぜひ、お試し下さい。
明日はスタッフYがお越しを
お待ちいたしております。
スポンサーサイト
Comments
- name
- comment