fc2ブログ

augen optik

Home > H-fusion > 新着。

2017.03.04 Sat 新着。


 皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします
毎度毎度のスタッフYです。


本日のご紹介は“spec espace”の
兄弟ブランドともいえる“H-fusion”より。

兄弟ブランドとは言うものの、
全く異なるコンセプトをもつコレクションです。

0226SE 068
“H-fusion”【HFL-610】です。

ご好評を頂いておりました【HFL-611】の玉型違いで
程好いサイズ感に仕上がった「ボストン型」のフレームです。

今ではあまり見かけなくなってしまった
「サンプラチナ材」を採用しているのも特徴の一つ。

  ~サンプラチナとは~
昭和初期に日本で開発された合金材です。
肌との親和性があり、歯科材料にも使用されてきた素材です。
耐食性にも優れ、長時間大気中に放置しても
ほとんど変色せず、研磨後の表面は
軟らかい白金色に似た光沢を発します。
チタン材が普及した事により、現在は
流通量が減少し、希少な材料となりました。
(メーカー様より抜粋)

復習がてら、全文掲載してみました。

0226SE 070

0226SE 075

0226SE 081

コチラは新しいバリエーションで
メタルリムの内側に細く薄い
「アセテートリム」をはめ込んだ、
インナーリムバージョンです。

雰囲気もさる事ながら、
レンズの「はみ出し」防止にも一役、
買ってくれます。

このように、今では希少なサンプラチナ材を
使用している証として、
“H-fusion”サンプラチナモデルには
【SPM】←サンプラチナの略称が刻印されています。

詳しく→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=38

ぜひ。


明日の日曜日もお待ちいたしております。

Y(そろそろきたね。)
スポンサーサイト



Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可