fc2ブログ

augen optik

Home > 未分類 > 再登場。

2016.11.25 Fri 再登場。


皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。

明日からの週末も
皆様のお越しをお待ちいたしております。

先日のおはなし。
ご来店いただきましたお客様とお話をしていると、
「度数が強いし、できればメガネを掛けたくない。」
との事。
「重いし、ぶ厚いし、めっちゃ“目”小さいし。」
「レンズの値段、高いし。」
「それから…。」

出るわ、出るわ。



【メガネ、ダメ。ゼッタイ。】



全身から溢れ出る「拒絶」のオーラ。
まるで、超サイヤ人のよう。

わかるんですよね。
このお客様の仰ってること。
なぜなら、私(Y)も強度数の持ち主。
生業として日々、メガネを扱う私でさえ、
自分が掛けるメガネに
全く不満がないわけではありません。

でも…、



「メガネを掛けるなら出来る限り、前向きに。」



出来る限り、軽く。
出来る限り、薄く。
出来る限り、変わらずに。
付け加えるなら、
出来る限り、格好良く。

強度数の方、
メガネに関するお困り事、
案外、簡単に解決できるかもです。



1125b 015
黒/J-5→18900yen
赤/J-1→18900yen

1125b 006
1125b 021
たとえば、サイズ。

ぜひ、ご相談を。

因みに、前出のお客様。
全然、度数強くなかったです。
検眼してみると。
このような方も案外、多いです。

本日は珍しく長文。
失礼いたしました。
スポンサーサイト



Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可