fc2ブログ

augen optik

Home > 2019年05月

2019.05.31 Fri キョウノイチマイ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日よりの週末もお店は、
通常通りに営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8394.jpg
model::600
collection::CLAYTON FRANKLIN
size::44□27
material::acetate+titanium
HANDMADE IN SABAE/JAPAN
price::32400yen(intax)
GSH::green sasa half

IMG_8396.jpg
IMG_8400.jpg
IMG_8403.jpg
IMG_8404.jpg

通常とはやや異なる形状のテンプルが
特徴的なラウンドスタイルの
コンビネーションフレームです。

このテンプルの形状は、
「ケーブル」や「縄手」等と呼ばれます。

元々は、乗馬の際に使用する、眼鏡フレームとして
考案されたものだとされています。

「耳」を巻き込むようにホールドする、
独特の掛け心地は、しっかりとした、
装用感をお好みの方におススメです。

ぜひ、お試しください。


今月も、有難う御座いました。
来月も、どうぞご贔屓に。
スポンサーサイト



2019.05.30 Thu キョウノイチマイ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(31日)金曜日もお店は
通常通りに営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8380.jpg
model::FOXBOX
collection::PADMA IMAGE/Geometry
size::53□17
material::acetate
HANDMADE IN SABAE/JAPAN
price::27000yen(intax)

NO.48::grape
NO.54::pine(wood)

IMG_8382.jpg
IMG_8385.jpg
IMG_8387.jpg
IMG_8389.jpg

少し懐かしいモデルのご紹介です。

吊り目(FOX)のスクエア(BOX)という、
意外にもありそうで、でも無かった、
今までにない新しいスタイルで、
個人(Y)的にも、お気に入りのモデルです。

もちろん通常の眼鏡フレームとしても、
独特の存在感を持ちますが、
少しゆったりとしたサイズ感から、
この時季、サングラスフレームとしても、
おススメです。

メーカーにおいても、在庫枚数が、
かなり少なくなっているようです。
お早めに御覧下さいませ。

ぜひ、お試しください。



2019.05.28 Tue シンチャク。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(29日)水曜日は誠に勝手ながら、
定休日となっております。
明後日(30日)木曜日は、
通常通りに営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
何卒、宜しくお願いいたします。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8369.jpg
model::645
collection::CLAYTON FRANKLIN
size::47□22
material::titanium
price::28080yen(intax)
HANDMADE IN SABAE/JAPAN
GP::gold
SL::silver
AGP::antique gold
BK::black
RG::rose gold

IMG_8371.jpg
IMG_8374.jpg
IMG_8377.jpg

2019・S/Sコレクションより。

過度な装飾を排した、
繊細でシンプルなクラウン・パントスタイルの
メタルフレームです。

特徴的な凝った意匠のブリッジパーツ等、
プレーンなフォルムの中に、
産地・鯖江の高い技術力が垣間見えます。

あえて、段を付けたテンプルや、
フロント両サイドのやや長めの「智」等により、
ゆったりとしたサイズ感を生み、
窮屈過ぎない、快適な掛け心地が得られます。


ぜひ、お試しください。

2019.05.27 Mon キョウノイチマイ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(28日)火曜日もお店は
通常通りに営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8357.jpg
model::BOB
collection::YELLOWS PLUS
size::44□22
material::titanium
price::39960yen(intax)
HANDMADE IN SABAE/JAPAN
C16W::gray/silver

IMG_8359.jpg
IMG_8362.jpg
IMG_8355.jpg

板状のチタンから削り出しによって、
形作られた、見た目にも、
骨太で豪快な一枚です。

表面にはマット系の肌馴染みの良いカラーを施し、
シルバーの裏地はさりげなく、高級感を演出します。


ぜひ、お試し下さい。

2019.05.25 Sat シンチャク。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(26日)日曜日もお店は
通常通りに営業させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8300.jpg
model::3.16
collection::QUANTUM by orgreen
size::52□19
material::titanium+polyamide
price::38880yen(intax)
HANDMADE IN DENMARK
-color list-
08-01::midnight blue/blue silver
01-05::black/gun
15-06::shadow gray/silver
25-05::redwine/gun

IMG_8305.jpg
IMG_8306.jpg
IMG_8309.jpg

本日も引き続き、
“QUANTUM”by orgreenより。

フロント上部に段落ちした、「くぼみ」が施され、
ブロー(眉)ラインのように見えるビジュアルは、
仄かにクラシカルな雰囲気を纏います。

その落ち着いたスタイルは、
ビジネス時においても、好相性です。


ぜひ、お試しください。

2019.05.24 Fri シンチャク。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日よりの週末もお店は
通常通りに営業させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8289.jpg
model::3.15
collection::QUANTUM by orgreen
HANDMADE IN DENMARK
size::54□19
material::titanium+polyamide
price::38880yen(intax)
-color list-
20-07::dark slate/white gold
21-04::desart palm/gold
01-02::black/bronze
07-05::grape juice/gun

IMG_8293.jpg
IMG_8296.jpg
IMG_8297.jpg

デンマーク発のブランド“orgreen”より、
新しいコレクション【QUANTUM】が
リリースされました。

軽量で耐久性・耐熱性にも優れた、
ナイロン系素材(ポリアミド)を、
「3Dプリンター」を使って、
フロントを立体的に成形し、
日本製のチタンテンプルを組み合わせた、
全く新しい、スタイルです。

それぞれの素材が持つ、
それぞれの異なった質感が、
一枚の中でバランス良く合わさり、
独特の雰囲気を醸し出します。

ぜひ、お試しください。

2019.05.23 Thu シンチャク。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(24日)金曜日もお店は、
通常通りに営業いたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8279.jpg
model::R-170
collection::RIDOL TITANIUM
HANDMADE IN SABAE/JAPAN
size::46□22
material::titanium
price::35640yen(intax)
C07::mat brown
C08::mat gray

IMG_8282.jpg

IMG_8286.jpg

IMG_8281.jpg


チタンプレート材を使用したフロント上部に
シンプルな段付きカットを施し、
平面的になりがちなフェイスに、
程良く立体感をもたせた、
見た目的にも存在感のある一枚です。

組み合わせるテンプルも、
スリムで軽いイメージながらも、
独自の構造(プレス+丁番削り出し)を持ち、
デザインの一体感と強度を両立させています。


ぜひ、お試しください。

2019.05.20 Mon キョウノイチマイ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(21日)火曜日もお店は
通常通りに営業いたします。
明後日(22日)の水曜日は
勝手ながら定休日となっております。
何卒、宜しくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8250.jpg

model::SwingA Mod.37
collection::Lunor
size::45□24
material::alloy+acetate
price::57240yen(intax)
HANDMADE IN GERMANY
AS::antique silver/mat black

IMG_8254.jpg
IMG_8257.jpg
IMG_8259.jpg

コレクションを代表するモデルでもある、
【Swing】コレクション。

鼻パットパーツが「ゆらゆら」と
揺れ動く様から、「スウィング」と
名付けられました。

「角」を強調した、
力強いスクエア・スタイルは、
ドイツ製眼鏡フレームが持つ、
硬質で武骨なイメージを
より一層、際立たせます。


ぜひ、お試しください。

2019.05.19 Sun シンチャク。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(20日)月曜日もお店は
通常通りに営業させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8234.jpg
model::LEONIDE
collection::TRACTION PRODUCTIONS
size::38□30
material::acetate
price::34560yen(intax)
HANDMADE IN FRANCE/JURA
Ecaille::brown demi

“TRACTION PRODUCTIONS”の
ロングセラーモデル【LEON】が、
リ・デザインされ、モデル名を
変更して??再リリースです。

レンズのどこを測っても、
同じ長さのラウンド(真円)スタイルは、
目の錯覚か、縦に長く見えます。

IMG_8245.jpg

IMG_8237.jpg

よくご質問を頂く、
フロントとテンプルに埋め込まれた、
「鋲」の存在理由ですが、

IMG_8242.jpg

裏面まで貫通しており、
丁番(フロントとテンプルを繋ぐ機構)を
固定する役割があります。
手間のかかる昔ながらの作りですが、
丁番の強度を上げる効果があります。

IMG_8248.jpg

因みに比較対象として、
前モデルの【LEON】と一緒に。

テンプルエンドの意匠が
少し変化しているのと、
レンズサイズが1mm、
小さくなっています。

1カラーのみ先行到着ですが、
その他のカラーもご用意できます。
詳しくはお声がけ下さいませ。


ぜひ、お試しください。

2019.05.17 Fri キョウノイチマイ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

ご来店誠に有難う御座います。
明日(17日)土曜日もお店は
通常通りに営業させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本題に。

本日のご案内はコチラ。

IMG_8215.jpg
model::P-501/P-502
collection::BJ classic
size::49□19/P-501
   49□19/P-502
material::acetate
price::25920yen(intax)
HANDMADE IN SABAE/JAPAN

IMG_8220.jpg
P-501::brown sasa

IMG_8218.jpg
P-502::black

IMG_8226.jpg

IMG_8225.jpg

記念すべき、
“BJ classic”ファーストコレクションです。
P-502は既に廃番扱いになっており、
P-501は現行モデルとは異なります。

丁番のカシメの枚数や、
フロントとテンプルの継ぎ目(合口)を、
あえて、擦り合わせない(段違いにずらす)等、
(↑これ、実は日本製の眼鏡においては、
  ありえない事なんです。)

当時(50年代)のアメリカで
広く人々に愛された、フレームを、
愚直なまでに、忠実に再現した一枚です。


ぜひ、お試しください。