2017.09.29 Fri サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
一週間、お疲れ様でした。
明日よりの週末もお越しを
お待ちいたしております。
本日は“PADMA IMAGE”。

“PADMA IMAGE”【ラスト1カラー】モデルです。
早い者勝ちとなります。
気にして下さった方、
どうぞお早めに。


【STICK】


【RICE】


【kaku-maru】


【shichi-san(first model)】
ぜひ、お試し下さい。
スポンサーサイト
2017.09.28 Thu サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
過ごし易い時季になりました。
朝晩は肌寒いくらいです。
今年はしっかりと「秋」、
ありそうですね。
本日は“元”

“元”【NO.53】です。
「質実剛健」。
まさにこの言葉がぴったりな、
上質なセルロイド材を使用した
「骨太」な一枚です。






フレーム選びの「決定打」って、
「軽い」だけじゃないんです。
セルロイドフレーム特有の、
心地好い「圧迫感」をぜひ。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=13
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.25 Mon サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
一週間のスタートです。
今週もよろしくお願いいたします。
と、言ってるそばから何ですが、
明日の火曜日はスタッフYはお休み。
店主はお越しをお待ちいたしております。
本日は“Zparts”

“Zparts”【Z-119】です。
少々、「太め」のリム厚で仕上げられた、
「骨太」なメタル枠です。

BG

Ti
透明のレンズを仕込んでも、
「現実的」なサイズ感です。
デイリーユースのメガネフレームとして
堅実な「ものづくり」込みでおススメです。

カラーレンズの相性の良さは、
言わずもがな。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=28
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.24 Sun サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
明日より、9月の最終週。
「だから、何??」と言う訳では
ありませんが、頑張ります。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は“J.F.REY”

“J.F.REY”【BROOKLYN】と【VIBRATION】です。
「極太」のセル生地が特徴の
【1985】シリーズです。


【BROOKLYN】


【VIBRATION】
もちろん「柄」の入り方は
一枚、一枚異なります。
ちょっとした「特別感」を。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=8
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.22 Fri サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
一日中、降り続いた雨も
ようやく一段落。
なんとか傘無しで帰れそうです。
一週間、お疲れ様でした。
明日よりの週末もお待ちいたしております。
本日は“CLAYTON FRANKLIN”

“CLAYTON FRANKLIN”【766】です。
「丸メガネ・デビュー」の方や
「丸メガネ・ルーキー」の方に
特に、ご好評です。






今回は特に、
人気のカラー、ベスト3でご紹介。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.21 Thu シンチャク。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
朝・晩とめっきり、
「秋」らしくなりました。
昼間はまだまだ暑いのですが、
退社する頃には、
「半袖」でいる自分が、少々、
恨めしく思います。
9月もいよいよ終盤戦。
色々と「忙しく」なってきます。
本日は“J.F.REY”

“J.F.REY”【JF1408】です。
先に1カラーだけ先行到着しておりました。
残りのカラーもご用意が出来ましたので
改めてご紹介いたします。

black pattern

brown woody

blue gray marble
同ブランドの【1985】シリーズといい、
「上から目線」で大変、
恐縮する次第ですが、
最近の“J.F.REY”のコレクション
とても「私好み」です。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=8
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.18 Mon サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
本日はまさに「台風一過」。
とても清々しいお天気でした。
昨日は、予想外に、
たくさんの方にお出で頂きました。
誠にありがとうございます。
横殴りの雨が、店内に入りだした為、
「通常営業」と言っておきながら、
止む無く、「撤収」となりました。
負けました。
今週も、一週間、
どうぞ宜しくお願いいたします。
明日の火曜日は、
スタッフYがお待ちいたしております。
本日は“STEADY”

“STEADY”【STD-09】・【STD-10】です。
“STEADY”全コレクションの中でも、
【STANDARD】シリーズにカテゴライズされる
通称「一山」と呼ばれるフレームです。


鼻にぴたりと沿う形状は
鼻パット仕様にはない、
独特の装用感です。

【STD-09】

【STD-10】
特に「肌馴染み」抜群の、
AG(アンティークゴールド)のカラーがおススメです。
詳しくはこちらで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=34
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.16 Sat シンチャク。
皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
少しづつ雨・風ともに、
強まってきた此処、高松。
ひたひたと、しかし確実に
忍び寄っているのがわかります。
明日の夕方から夜にかけてが
一番、接近するようですが、
お店は、負けずに「通常営業」です。
負けません。
本日は“STEADY”


先日の当ブログで、ご紹介しました
“STEADY”【STD-36】の
残りのカラーが到着しました。
「ソフト枠」ならではの、
文字通り「ソフトな」装用感は
何方様にも試して頂きたいフレームです。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=34
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.15 Fri サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
「台風」来ますね。
しかもかなり「ド・直球」で。
何を言ったところで、
方向は変わりそうにもありませんので
しっかりと備えるしかなさそうです。
そんな予想もつかない三連休ですが、
お店は通常通りに営業です。
お越し下さる予定のお客様、
十二分にお気をつけてご来店下さいませ。
本日は“CLAYTON FRANKLIN”

“CLAYTON FRANKLIN”【620】です。
○とも□ともつかない玉型と、
少し大きめに設定されたサイズ感。







詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22
ぜひ、お試し下さい。
2017.09.14 Thu サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
意地悪としか思えない、
「台風」の行方が気になる、
週末よりの連休ですが、
お店は通常通りに営業いたします。
また、17日の日曜日は
毎年恒例の「カーフリーデイ」となります。
台風の影響で、どうなるかはわかりませんが
お店の前は「歩行者天国」となります。
詳しい状況がわかり次第、
ご案内いたします。
本日は“spec espace”

“spec espace”【ES-6403】です。
「必要最低限」→“The minimum required”を
メガネフレームで具現化。







外に出かけるのが、
気持ちのいい時季です。
ぜひ、お供に。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=4
ぜひ、お試し下さい。