fc2ブログ

augen optik

Home > 2017年08月

2017.08.31 Thu サイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

気がつけば、8月の最終日。
特別、思い入れがある訳でもなく、
どちらかと言えば、少し苦手なこの時季。

ただ、不思議なもので、
「8月も終わり」と聞けば、
妙に「しんみり」としてしまうのは
何故でしょうか。

そんなこんなで、
今月も有難う御座います。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。

本日は“orgreen”より。

831or 003
“orgreen”【CHALLENGER】です。

「しっかり」と「どっしり」としたサイズ感の
メタルフレームは久しぶりのご紹介です。

831or 009
C101::シャインブラック/マットブラック

831or 010
C140::マットブラック/マットレッド

831or 014
C335::マットブラック/マットブルー

女性・男性を問わず、
ご好評を頂いているモデルです。

831or 016
この2カラーにつきましては、
数量限定で再作された模様です。
どうぞ、お早めに。

詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=30
 

ぜひ、お試し下さい。
スポンサーサイト



2017.08.28 Mon ゴライホウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

いよいよ、8月も最終週。
明日(29日)の火曜日は、
スタッフYはお休みです。
店主が皆様のお越しを、
お待ちいたしております。

「宿題」の追い込み、
頑張ります。

本日は、“STEADY”デザイナー、
K氏がお越しになられました。
トランク一杯の、フレームとともに。

828st 001

828st 004

828st 008

828st 010
などなど…。

到着は直近の予定です。
入荷次第、詳しくご案内いたします。
今しばらくお待ち下さいませ。


0815ST 012

“The Ordinary Spectacles”
         ↓
「自分の定番となる眼鏡」


ぜひ、お試し下さい。

2017.08.25 Fri サイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

一週間、お疲れ様でした。
明日よりの週末も、
皆様のお越しを
お待ちいたしております。


本日は“Pierre eyewear”


0825Pie 002
“Pierre eyewear”【Marine(マリン) collection】です。

メガネフレームのカラーとしては、
意外にもあまり見かけない
「紺/ネイビー」と「ホワイト」の組み合わせです。

0825Pie 005
【JOHNNY】

0825Pie 008
【ALAIN Ⅱ】

8月も最終盤になって、
「今更」感も無くは無いですが…。



明日も暑いようです。



詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=17


ぜひ、お試し下さい。

2017.08.24 Thu サイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

昨日は「処暑(しょしょ)」。
あくまでも暦の上では。

「処暑」と言うより「暑暑」。
上手いこと言うものです。
ウチの上のお兄ちゃん(中3)が言ってました。
パクりました。
明日も暑いようです。

本日は“PADMA IMAGE”

0824PAD 004
“PADMA IMAGE”【MARBLE】です。

90'sのサングラスを意識して、
デザインされた【MARBLE】。
「ぼってり」とした厚めのリムは
掛ける人の表情を、より、
「優しい」ものに演出します。

0824PAD 008

0824PAD 011

0824PAD 016
 ↑モデル名の由来ともなった、
「マーブルチョコ」を連想させるカラーは
とても稀少な生地だそうです。


詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=32


ぜひ、お試し下さい。

2017.08.21 Mon サイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

先程の雨と雷には、驚きました。
夏らしい天気と言えば、それまでですが、
もう少し、お手柔らかにお願いしたいものです。

明日の火曜日は、スタッフYが
皆様のお越しをお待ちいたしております。
店主Bはお休みです。


本日は“orgreen”

0821or 011
“orgreen”【MIA】です。

少し懐かしいモデルになりますが、
個人(スタッフY)的にお気に入りのモデルです。
久しぶりに到着となりました。

0821or 001
C327::マットパープリッシュブラック/マットローズ

0821or 004
C329::マットオリーブグリーン/マットパープル

0821or 008
C342::マットブラウン/マットコーラルピンク

とても柔らかな印象の玉型デザインは、
カラーバリエーション込みで、
特に、女性のお客様にもおススメいたします。
金属フレーム特有の少し、「冷たい」イメージは
このフレームに関しては、皆無です。
お仕事用としても。

詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=30


ぜひ、お試し下さい。

2017.08.19 Sat サイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

明日の日曜日も通常営業です。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

本日も、引き続き
“ANNE et VALENTIN”より。

0819AetV 004
“ANNE et VALENTIN”【ARCADE】です。

こちらのモデルは昨日のご紹介の
【ARTEMIS】より一足先に、以前より
何回かご紹介をさせて頂いております。

掛けてみると、
「素敵な違和感」が。

0819AetV 005
C0930::ブラウンササ

0819AetV 008
C1638::ライトブラウンササ

0819AetV 011
C1725::ベッコウ/ブルー

0819AetV 014
C1728::ダーククリアブラック

0819AetV 019

0819AetV 022

0819AetV 023

お気づきの方、いらっしゃると思います。
この【ARCADE】と【ARTEMIS】、
共通のカラーバリエーションが
用意されています。

昨日のブログと同じ構図で、
写真を撮ってみました。
なかなか、むずかしい…。

詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=2



ぜひ、お試し下さい。

2017.08.18 Fri シンチャク。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

お盆も過ぎ、
「夏休み」もそろそろ終盤へ。
明日よりの週末も皆様のお越しを、
お待ちいたしております。

本日は、“ANNE et VALENTIN”

0818AetV 002
“ANNE et VALENTIN”【ARTEMIS】です。

“ANNE et VALENTIN”らしい、
「行き過ぎないPOPさ」が魅力です。

0818AetV 005
C0930::ブラウンササ

0818AetV 008
C1638::ライトブラウンササ

0818AetV 011
C1725::ベッコウ/ブルー

0818AetV 014
C1728::ダーククリアブラック



「食わず嫌い」は勿体無い…。


0818AetV 020

0818AetV 024

0818AetV 025



詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=2


ぜひ、お試し下さい。

2017.08.15 Tue ゴアイサツトサイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

まずは御礼。
今年の「お盆」のこの時季も、
たくさんの方にご来店を頂きました。
有難う御座います。
ご注文を頂きましたお客様、
少しお時間を頂いておりますが、
今しばらくお待ち下さいませ。
鋭意製作中です。

明日の水曜日(16日)は
定休日となっております。
何卒、よろしくお願いいたします。


本日は“STEADY”

0815ST 003
“STEADY”【STD-03】です。

同ブランド、最初期のモデルでありながら、
今現在も、根強い人気を誇る【STD-03】
「セルロイド」製特有の、ソフトな「肌触り」も
支持される理由です。

0815ST 006

0815ST 012

“The Ordinary Spectacles”
      ↓
「自分の定番となる眼鏡」

0815ST 015



詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22


ぜひ、お試し下さい。

2017.08.12 Sat オシラセ。



 皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ、失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

「お盆」の期間に入り、
この時季にお馴染みの「お顔」もちらほらと。
有難う御座います。
また今年もお会いする事ができて、
とても嬉しいです。

明日、此処、高松は
毎年恒例の「花火大会」の日です。
交通規制の関係上、
お店は、18時30分までの営業となります。
何卒、よろしくお願いいたします。
                 店主


O 002

2017.08.10 Thu サイトウジョウ。



 皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。

一足先に、「お盆休み」を頂いておりました。
本日より、復帰です。
どうぞよろしくお願いいたします。

明日の祝日も、通常通りに
営業させて頂きます。
この週末も皆様のお越しを
心よりお待ちいたしております。

本日は“CLAYTON FRANKLIN”より。

0810CF 003
“CLAYTON FRANKLIN”【731】です。

“CLAYTON FRANKLIN”らしい、
少し「小振り」で「上品」な雰囲気で
仕上げられたサングラスモデルです。

0810CF 005

0810CF 008

0810CF 011

その小振りなサイズ感で、
度付きのカラーレンズを仕込んでも、
違和感無く、お使い頂けます。

各 28080yen(In Tax)

詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22


ぜひ、お試し下さい。