fc2ブログ

augen optik

Home > 2015年08月

2015.08.31 Mon 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

今日で八月も終わり。
今月もありがとうございました。
どうぞ、来月もどうぞご贔屓に。

本日のご紹介。

08081 003
“ANNE ET VALENTIN”【ARCADE】NEWカラーです。

第一弾とはうってかわって今回は渋め。
ちなみに、写真の黒いカラーはマット仕様です。


詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=2

ぜひ。 (Y)
スポンサーサイト



2015.08.27 Thu 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

気が付けば、夏休みもあとわずか。
こうして日々、お店で働いていると
あまり、「夏の終わり」の実感もありませんが
夜、帰宅する道すがら、薄っすらと「秋の気配」を感じます。
主に学生の皆様、最後まで精一杯に満喫いたしましょう。

さて、本日のご紹介になります。

08082 003
“spec espace”【ES-6068】です。

「極薄」のβチタン材を使用した、【シートメタルシリーズ】新型モデルになります。

08082 006
08082 008
08082 012
08082 015
08082 016


全て同じ色にみえますが…。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=4
全て異なるカラーです。

ぜひ (Y)

2015.08.17 Mon 再登場。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

お盆の時季を過ぎ、「ほっ」と一段落といったところでしょうか。
暑さの度合いも一段落の様な気がします。


さて、本日のご紹介です。

08082 019

“spec espace”【ES-7084】です。
前回はご紹介する前に、無くなってしまいましたので、あらためて。

08082 023
08082 025
すっかりお馴染みの「ヒンジレス」シリーズです。
個人的には、ヒンジレスのシリーズの中では一番好きです。
フロントのナイロン系樹脂と無機質なチタンのコンビがとてもバランスが良しです。
今日は少し「上から目線」です。


詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=4

ぜひ。 (Y)

2015.08.15 Sat 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

明日の日曜日も皆様のお越しをお待ちいたしております。

では、本日はコチラからのご紹介。

08082 028
“H-FUSION”【HFS-709】です。
“spec espace”兄弟ブランド“H-FUSION”。
新しいサングラスモデルです。

08082 031
08082 035

ベーシックな玉型デザインに、ちょっと「びっくり」なギミック。
ヒントはこちら。

08082 038
サングラスケースです。

詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=4

ぜひ。 (Y)

2015.08.14 Fri 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

本日此処高松は、お祭りの最終日。
なんとなく、寂しい感じです。
ただ、まだ八月も折り返し地点。
楽しく満喫したいものですね。

では、本日のご紹介です。

0804 032

“BOZ”【JUBYL】です。

0804 041
0804 034
0804 037

花の反対側のテンプルには、葉っぱ。
芸が細かいです。

詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=20

明日よりの週末も通常通りに
皆様のお越しをお待ちいたしております。

ぜひ。 (Y)

2015.08.10 Mon 新着。



皆様、こんにちは。
スタッフYです。

まもなく「お盆」の時季に入りますが、
お店は通常通りに営業いたしております。
この時季ならではの「お顔」も楽しみにいたしております。

本日のご紹介です。

0804 019
“J.F.REY”【JF2672】です。

0804 030
0804 023
0804 027

どの角度から見ても隙の無い、
とてもJ.F.REYらしい「攻撃的な」デザインです。

詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=8

ぜひ。 (Y)

2015.08.09 Sun 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

本日もお暑い中、たくさんの方にお出で頂きました。
ありがとうございます。
お盆の期間中も通常通りに営業いたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

では、本日のご紹介。

0808 001
“CLAYTON FRANKLIN”【760】です。

0808 006

適度に「クラシック色」が薄められた、
何時でも、どの場面でも活躍してくれそうなブローラインです。


詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22

ぜひ。 (Y)

2015.08.08 Sat 新着。



皆様、こんにちは。
スタッフYです。

本日此処高松は連日の暑さのせいか、
いつもの週末と比べ、人が少ないような気がします。
もう少し、落ち着いてからの時間に増えるのでしょうか。
明日も恐らく暑いと思われますが、皆様のお越しをお待ちいたしております。

さて、本日はコチラ

0710 003
“CLAYTON FRANKLIN”【759】です。

0710 006
0710 008

「クラウンパント」と呼ばれる玉型です。
「クラウン」=「王冠」。
フレーム上部のラインを模して呼ばれています。


詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22

ぜひ。 (Y)

2015.08.07 Fri 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

週末も暑さ続くみたいですが、皆様のお越しをお待ちいたしております。

さて、本日もコチラより。

0804 003
“TRACTION PRODUCTIONS”【CESAREE】です。

0804 017
0804 014
0804 010

古いのか。
新しいのか。
判断が付きかねるデザインです。
でも、いいキャラクターです。

詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=18

ぜひ。 (Y)

2015.08.06 Thu 新着。



皆様、こんばんわ。
スタッフYです。

本日も引き続きコチラ。

0706 007
“TRACTION PRODUCTIONS”【CORBUSIER】です。

0706 012

【COURBUSIER】→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%A5%E3%82%B8%E3%82%A8

お似合いになりそうです。

詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=18

ぜひ。 (Y)