2015.07.24 Fri 新着。
皆様、こんにちは。
本日は少し早めの更新です。
スタッフYです。
今回も引き続きコチラからのご紹介です。

“REIZ GERMANY”【INN】です。
実在する「川」の名前をモデル名に冠する“ストリームシリーズ”
水の流れの様な、緩やかな曲線が特徴です。


【INN川】→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%B7%9D
ぜひ。 (Y)
スポンサーサイト
2015.07.23 Thu 新着。
皆様、こんばんわ。
スタッフYです。
“REIZ GERMANY”より新型フレームが届きましたのでご紹介。

“REIZ GERMANY”【ESCHE】です。


“ESCHE”=「トネリコ・秦皮」
「トネリコ」??
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=29
ぜひ。
2015.07.18 Sat 新着。
皆様、こんばんわ。
お休みのところ、失礼をいたします。
スタッフYです。
本日のご紹介はコチラになります。

“Zparts”【Z-105】です。


画像ではいまいち、判りづらいのですが
ブラウンにはグリーン、シルバーにはブラックの縁取りが施されています。
度数の強い方を中心に根強い人気のサイズ感です。
仕上がりのレンズが驚く程に薄いです。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=28
ぜひ。 (Y)
2015.07.17 Fri 新着。
皆様、こんにちは。
本日は少し早めの更新です。
スタッフYです。
本日も引き続きコチラ

“frost”【COLLIER】です。


画像ではわかりにくいですが、目尻の「リング」が特徴です。
玉型もとても女性らしい、優しい雰囲気のフォックスです。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=37
ぜひ。
明日よりの三連休も皆様のお越しをお待ちいたしております。
(Y)
2015.07.11 Sat 新着。
皆様、こんばんわ。
スタッフYです。
本日も引き続き“frost”からのご紹介。

“frost”【PETIT FOUR】です。




最近ではあまり見かけないサイズ感です。
目尻の辺りの意匠(彫り)も控えめで良。
オールマイティに活躍してくれそうです。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=37
ぜひ。 (Y)
2015.07.10 Fri 新着。
皆様、こんばんわ。
スタッフYです。
本日も引き続きのご紹介。

“frost”【DROP】です。


既存のクラシックなメガネフレームに「物足りなさ」を
感じていらっしゃる方、おススメです。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=37
明日よりの週末もお越しをお待ちいたしております。 (Y)
2015.07.09 Thu 新着。
皆様、こんばんわ。
スタッフYです。
本日も引き続きコチラ

“frost”【TORO】です。

なかでは、少しおとなしめの雰囲気。
サイズ・ボリューム感、とてもバランスの良いフレームです。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=37
ぜひ。 (Y)
2015.07.07 Tue 新着。
皆様、こんばんわ。
スタッフYです。
明日(8日)の水曜日は定休日となっております。
何卒、よろしくお願いいたします。
さて、本日も新しいブランド“frost”よりのご紹介。

“frost”【BLOSSOM】です。


そのモデル名の通り、花が咲いているかの様です。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=37
ぜひ。 (Y)
2015.07.06 Mon 新着。
皆様、こんばんわ。
スタッフYです。
本日から数回に分けて、お店に新しく加わることになりました
ドイツ産のメガネフレーム“frost(フロスト)”のご紹介。

“frost”【GRACIA】です。


インポートのメガネフレームで一番気になる「鼻パット」部分は
日本人に座りが良いように工夫・改良されています。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=37
ぜひ。 (Y)
2015.07.03 Fri 新着。
皆様、こんばんわ。
遅くなりましたが、今月もどうぞご贔屓に。
今回も“BJ Classic”NEWモデルからのご紹介です。

【P-547】です。



年齢・性別問わず。
どなた様も。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=21
ぜひ。
明日からの週末もお越しをお待ちいたしております。 (Y)