2015.01.30 Fri 新着。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
一週間、お疲れ様でした。
明日よりの週末も皆様のお越しをお待ちいたしております。
本日のご紹介です。

“TRACTION PRODUCTIONS”【SYSIPHE】です。
「目尻」の尖り具合がポイントです。



最近、なかなかお目にかからない玉型デザインですね。
黒いフレームの方は見る角度によって、全然違う色にみえます。
そして、こちらは少し“マイルド”な

“TRACTION PRODUCTIONS”【PALLAS】です。


こちらもなかなかに複雑なお色です。
写真では判りづらいのですが、細かくちりばめられたパープルが
とてもいいアクセントになっています。
料理の解説みたい・・・。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=18
ぜひ。
スポンサーサイト
2015.01.29 Thu 再・再・・・登場。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
毎日、毎日、「寒い、寒い」と書き出すのも
幾分と飽きてきましたので、本日はいきなり本題へ。
本日のご紹介です。

“spec espace”【ES-5201】です。
もう何回目になるのでしょうか。
皆様にご紹介できるのは。




これは何回でもご紹介しますね。
完璧な「プロポーション」です。
前回の当ブログにてご紹介いたしました、「機能美」を
前面に押し出したフレームももちろん素晴らしいのですが、
私、好きですね。この雰囲気。
詳しくは→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=4
ぜひ。
2015.01.27 Tue 新着とおしらせ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
「昼間はあんなに暖かかったじゃない。」
どうしてくれよう、この薄着。
フェイクですね。
まだもうしばらくは辛抱です。
本日も唐突にご紹介。

“spec espace”【ES-6401】です。



「機能美」
この言葉以外に見当たりませんし、探す必要も無いでしょう。
詳しくはコチラ→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=4
ぜひ。
~おしらせ~
明日(28日)の水曜日は定休日となっております。
よろしくお願いいたします。
2015.01.26 Mon 新着。(再登場。)
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
ここ高松は、本日は一日中、雨が降り続いております。
また、少し雨足が強まってきたみたいです。
絶望的に小さい傘を差して、帰ろうと思います。
結構、濡れます。
では、本日のご紹介。

“Lunor”【ⅡJ 10】です。
久しぶりの登場です。



フレームを形作る材質は、あえての「合金製」。
ドイツ製フレーム特有の荒々しく、力強い雰囲気です。
「チタン製」のフレームとはまた違った趣があります。

“Lunor”【ⅡJ 12】


コチラは型違い。
正真正銘の「真円・ラウンド」スタイルです。
詳しくはコチラより→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=19
2015.01.22 Thu 新着。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
ご無沙汰いたしております。
申し訳御座いません。
これといった「言い訳」も見当たりませんので
いきなり本題に入りたいと思います。
以後、注意いたします。
本日のご紹介です。

“augen optik”【NO.560】です。
“augen optik”オリジナルモデルの新型になります。


サイズもあえての大きめ。
ボリュームもあえての太さ。
色々な意味で「濃い」フレームになりました。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=36
ぜひ。
2015.01.13 Tue 新着とおしらせ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
今年もスタートして早、二週間弱。
こんな感じで一年もあっという間なのでしょうね。
平々凡々。
さて、唐突に本日のご紹介。

“CLAYTON FRANKLIN”【606】です。
昨年末にご紹介いたしました【607】の型違いモデルです。


【607】オーバル共々、よろしくお願いいたします。
三枚目の画像のカラーはとても鮮やかなブルーの「輪っか」です。
詳しくはコチラ→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=22
ぜひ。
~おしらせ~
明日(14日)の水曜日は誠に勝手ながら定休日です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2015.01.08 Thu ご挨拶。

皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYです。
一週間経って、今更ながら
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今年も今まで以上に「新しいモノ」・「楽しいモノ」を
ご紹介出来ればと思います。
決して急がず、着実に尚且つ「ゆる~く」参ります。
皆様もどうぞ「ゆる~く」そして「なが~く」お付き合い下さいませ。
本年が皆々様にとって、いい一年となりますように…。
augen optik
http://youtu.be/mevrMGB5z2g