2014.08.28 Thu 新着。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
本日もスタッフYがお送りいたします。
いまこの時間、ふらっと店の外に出てみると
明らかにこれまでとは違う空気。
確実に季節は変わっているのですね。
皆様、この時季、体調管理を万全に。
さて、本日のご紹介はコチラ。

“SELIMA OPTIQUE”【BALTHUS】です。

“SELIMA FOR THE BALTHUS FOUNDATION”
リミテッドシリーズの新型になります。
目尻の下がり具合がいい感じです。
掛けるとみんな、柔らかい表情に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%A5%E3%82%B9
ちなみにこの方。
よくお似合いになられそうです。
ぜひ、お試しを。
スポンサーサイト
2014.08.26 Tue 新着とおしらせ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
本日もスタッフYがお送りいたします。
夏祭り、高校野球も終わり、夏の雰囲気が
一気にトーンダウンした様に感じられます。
あと思いつくところでは「24時間テレビ」くらいでしょうか。
なにを隠そうこの私、金はなくても時間だけは山ほどある大学生時代に
開始からずっと見続けて、ラスト一時間でダウンするという、
誰も得をしない、かと言って誰にも迷惑を掛けることもない、
これぞまさしく「THE 時間の無駄遣い」な貴重な経験をした事があります。
肝心の番組内容は全く記憶にございませんが…。
さて、本日も唐突に本題へ。
本日もコチラより

“SELIMA OPTIQUE”【DEAN】です。
“SELIMA OPTIQUE”お得意の「脱力系」ボストン(←勝手に命名)です。
実際に手に取って、掛けて頂ければ何となく意味わかってもらえると思います。


度数の強い方でも、全然平気。
むしろ、このフレームのイメージには合うんではないでしょうか。
スタッフY、本気でそう思います。
ぜひ、お試しを。
~おしらせ~
明日(27日)の水曜日は誠に勝手ながら定休日となっております。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2014.08.25 Mon 新着。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
本日もスタッフYがお送りいたします。
そろそろ夏休みも最終盤に突入いたしました。
この時季の夏休みの宿題の追い込みのパワーは
端で見ていても、凄まじいものがあります。
「計画立てて、少しづつやっとけばいいじゃん。」
と思いながらも、我が学生の頃を思い返してみると
そうそう強いことも言えず…。
無事に登校日を迎えることができるのでしょうか。
さて、本題。
本日も引き続きコチラより。

“SELIMA OPTIQUE”【OLYA】です。
前回の当ブログにてご紹介いたしました【ADELA】と
とてもよく似たフレームデザインですが
フレーム上部のラインが少々、吊り上ったカーブです。
女性の方の眉毛のラインを意識したデザインなのでしょう、きっと。

SL-48 ダークブラウン/ピンク/スモークオレンジ


SL-6 ネイビー/ホワイト/レッド(トリコロール)
お仕事用としても、ぜひ。
お仕事のときも「邪魔しない」カラーです。
ぜひ、お試しを。
2014.08.22 Fri 新着。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
そして、一週間お疲れ様でした。
明日よりの週末も皆様のお越しを心より、お待ちいたしております。
本日もスタッフYがお送りいたします。
お盆も終わり、夜帰宅する頃には何となく秋の気配。
と言いたいところですが、まだまだ暑い日が続いております。
もう少しの辛抱ですね。
さて、本日も唐突に本題へ。
本日はコチラ

“SELIMA OPTIQUE”【ADELA】です。
やっと到着いたしました。
ご注文を聞いておきながら、お待たせいたしましたお客様
大変、申し訳ございません。

SL-51 ブラック/クリスタルブルー

SL-6 ネイビー/ホワイト/レッド(トリコロール)
サイズは小さくもなく、大きくもなく。
男性・女性も不問です。
ぜひ、お試しを。
2014.08.18 Mon 新着。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフYがお送りいたします。
終わりましたね、お盆。
何故か、寂しい感じがいたします。
本日より、お仕事の方も多いのではないかと思います。
「日常へのご帰還」。
心より歓迎をいたします。
ただ、まだまだ暑い日は続きます。
皆様、お体十分にご自愛下さいませ。
さて、本日も唐突に本題へ。
本日のご紹介はコチラ。

“REIZ GERMANY”【WIDDER】です。
一型だけ遅れておりました。
【WIDDER】=「牡羊」です。
羊に「牡」が付いているだけあって、男性の方よりでしょうか。
サイズが大きいです。
大きめのサイズが多い同ブランドですが、その中でも最大級。

97 ブラック+クリスタル


172 ブラウンササ+ブルーグレーササ
“REIZ GERMANY”のメガネは斜めから見るのが一番美しいです。
「日本製」と見紛う程の、とても丁寧な仕事です。

2枚並べると圧巻です。
ぜひ、お試しを。
2014.08.14 Thu 新着。
皆様、こんばんわ。
お休みのところ失礼をいたします。
本日もスタッフYがお送りいたします。
さて、ここ高松では本日がお祭りの最終日。
皆様が一心不乱に踊られているのを、横目で見届けながら
家路を急ぐことにいたします。
お祭りの最終日って、何か少し寂しいものがありますね。
お休みがまだまだ続く「イリュージョン」としか思えない貴方様も、
「お盆休みって??」な我等の同士の貴方様も
明日も皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
さて、唐突に本題。
本日のご紹介です。

“orgreen”【AUDREY】です。
もはや説明不要の「MADE IN JAPAN」のデンマーク発ブランド。
最近とみに耳にする「ジャパン・クオリティ」というやつです。

453 ブラック(マット)/エメラルドグリーン(マット)


377 ネイビー(マット)/サーモンピンク(マット)
メタル枠のシャープな印象を、いい意味で中和させる
ポップなカラーバリエーションです。
ぜひ、お試しを。
2014.08.10 Sun 新着。
皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
本日、2回目の登場スタッフYがお送りいたします。
いや~。凄かったですね、台風。
猛烈な風のせいか、雨のせいか、
お店の横にある、「消火栓」の在り処をしめす
背の高いポールが根元から、不自然な方向を向いています。
電話したほうが、やっぱりいいですよね。
「自然の脅威」。
我々には、なす術がありません。
さて、本日も唐突に本題へ。
本日はコチラ

“orgreen”【TIPPI】です。
そのモデル名のイメージするとおり、サイズ感は小さめ。
オーソドックスなオーバルシェイプ。


401 レッド(マット)/サーモンピンク(マット)


398 ブラック(マット)/ピンク(マット)


395 ブラウン(マット)/パープル(マット)
カラーバリエーション+オーバルシェイプ=とても「やさしい」メガネです。
ぜひ、お試しを。
2014.08.08 Fri 新着とお願い。
皆様、こんばんわ。
本日も一日、お疲れ様です。
そして、一週間お疲れ様でした。
本日も、スタッフYがお送りいたします。
いよいよ来た感じですね。台風。
今、雨が小康状態なのがなおさら不気味です。
明日の営業に関しまして、皆様にお願いが御座います。
店主B及びスタッフY、平素は電車通勤をしております。
明日の電車の運行状況によりましては、開店時間等、
皆様にご迷惑をおかけする状況になります事も予想されます。
したがいまして、ご来店を予定下さっているお客様、
ご来店の前に、一度お店のほうにご連絡を頂けませんでしょうか。
何卒、よろしくお願いいたします。
尚、お盆期間中の水曜日(13日)は営業いたしております。
お盆期間中は定休日なしで皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
重ねて、よろしくお願いいたします。
大きな被害が出る事もなく、無事に過ぎ去ってくれることを切に願います。
さて、本日も唐突に本題へ。
今回のご紹介もコチラより

“PERFECT NUMBER”【Radle】です。
こちらもすっかりお馴染みになりました、【コンビシリーズ】の
新型モデルになります。
薄いステンレスシートとアセテートの組み合わせは
想像以上に、軽量でソフトな掛け心地です。

C3 デミ/レッド+レッド(マット)


C2 デミ/パープル+ブラウン(マット)


C31 デミ/マスタード+ピンク(マット)
「眼」の形をそのまま、二まわり程大きくした感じの玉型デザイン。
だから、「違和感」がないんですね。
ぜひ、お試しを。
2014.08.05 Tue 新着とおしらせ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
本日もスタッフYがお送りいたします。
今朝、目が覚めるとウチのお兄ちゃん(小学6年生)が
夏休みの宿題で書道をしていました。
眠い目をこすりながら、半紙に書かれている文字を見て驚愕。
「税金」。
朝一発目になかなかこの二文字はヘビーです。
細い筆を手に取り、小さく
「高いです」。
とでも書いてやろうかとも思いましたが、なんとか踏みとどまりました。
夏休みの宿題はお早めに。
さて、唐突に本題へ。
本日のご紹介はコチラ。

“PERFECT NUMBER”【SPORK】です。
「日本人の女性がかけるフォックス」に飽くなき執念??をみせる、
同ブランドお馴染みの【フォックス】シリーズの新型モデルです。

C4 クリスタルグリーン+ハバナ


C11 チャコールグレー+クリアパープル


C2 チョコレートブラウン+クリアピンク
フレームの目尻の上がり方も熟考に熟考を重ねて
「きつくなりすぎない」程度にデザインされています。

テンプルに埋め込まれた特徴的なメタルパーツでソフトな掛け心地です。
「スプーン」+「フォーク」=【SPORK】??
今度、確認しておきますね。
ぜひ、お試しを。
~おしらせ~
明日(6日)の水曜日は誠に勝手ながら定休日となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。