2019.01.18 Fri サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
お忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
ご来店誠に有難う御座います。
明日よりの週末もお店は
通常通りに営業させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
本日のご案内です。

“Lunor”
model::A5 Mod.225
specification::acetate/48mm□18㎜
HANDMADE IN GERMANY
price::39960yen(intax)
根強い人気の天地幅(レンズ上下幅)の
浅いプラ(アセテート)フレームです。
スクエアとオーバルを組み合わせた様な、
独特なレンズシェイプは、お顔に、
柔らかさだけではない、知的でクールな
印象をも、プラスします。

C9::horn

C10::brown woody
既に本国(ドイツ)におきましては、
“out of stock”の扱いとなっておりますので、
ご紹介も今回が最後となってしまうようです。
お早めにご覧下さいませ。
ぜひ、お試しください。
スポンサーサイト
2019.01.17 Thu シンチャク。
皆様、こんばんわ。
お忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
ご来店誠に有難う御座います。
明日の金曜日もお店は通常通り、
営業させて頂きます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
本日のご案内です。

“Lunor”
model::A6 Mod.600
specification::acetate/49mm□19㎜
HANDMADE IN GERMANY
price::39960yen(intax)
久しぶりのご紹介になります、
ドイツ“Lunor”社のプラ(アセテート)フレームです。
メタルフレームの印象が根強い、
同社のコレクションですが、
プラフレームのモデルも年々、
その数を増やしています。

C01::black

C02::dark havana

C03::light brown woody
ドイツ製の眼鏡フレームらしく、
シンプルでミニマムなスタイルは、
時と場所を選ばずにお使い頂けます。



ぜひ、お試しください。
2018.04.16 Mon サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日もお忙しいお時間に失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
ご来店誠に有難う御座います。
明日も皆様のお越しをお待ちいたしております。
今週も宜しくお願いいたします。
本日のご紹介は
“Lunor”より
ご案内いたします。

“Lunor”
model::ⅡJ
material::alloy
HAND MADE IN GERMANY
price::54000yen(intax)

Mod.0

Mod.12
四つ角を丸くカットしたスクエア・シェイプの【Mod.0】と
レンズの何処を計測しても同じ値になる、
正真正銘のラウンド(真円)・スタイルの【Mod.12】
時代を超えて、受け継がれ、
愛される、普遍的なスタイルです。



「硬質」で「堅実」なプロダクトを数多く、
コレクションにもつ、ドイツ・“Lunor”社
ならではの一枚です。
ぜひ、お試し下さい。
2018.01.06 Sat サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
本日もご来店誠に有難う御座います。
明日も皆様のお越しをお待ちいたしております。
尚、本日よりの三連休も、
通常営業とさせて頂きます。
何卒、よろしくお願いいたします。
本日はコチラをご案内いたします。

“Lunor”【ⅡJ Mod.0】です。
四つ角を丸くカットした、
普遍的な玉型のスクエア枠です。
今回はASとAGの2カラーにて
ご案内いたします。


AG::antique gold(アンティークゴールド)


AS::antique silver(アンティークシルバー)
各54000yen(InTax)
日本製(鯖江製)のフレームでは、
最近、見かける事が
とみに、少なくなった「合金製」の枠。
ドイツ製枠がもつ、「硬質」な雰囲気の
演出には最適なマテリアルです。

デザイン性と利便性の
両方を兼ね備えた、
専用のウッド(木製)ケースも付属です。
AG→ダークブラウン、
AS→ブラックとなります。
デザインとしては、
どの一部分も省く事が出来ない、
どこか一部分でも省略してしまうと、
もはや、メガネ枠としては成立しない、
真の「シンプル」な一枚です。
詳しくはコチラで→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=19
ぜひ、お試し下さい。
2017.10.14 Sat サイトウジョウ。
皆様、こんばんわ。
本日はお休みのところ失礼をいたします。
スタッフのYです。
毎度毎度。
明日はあいにくのお天気の模様。
お店は通常営業いたしております。
お足下、十分お気をつけてお越し下さいませ。
本日は“Lunor”

“Lunor”【acetate collection】です。
「合金製」ならではの、
硬質な雰囲気をもつ、
メタル枠がお馴染みの
同ブランドですが、
コチラ参照→http://augen-optik.biz/item/brand.php?id=19
プラ枠もなかなかの、
「存在感」です。



詳しくはお声がけ下さいませ。
ぜひ、お試し下さい。